☆壁面製作☆
>2024.01.22
こんにちは☆
まちの保育園えばらです(^^♪
今月は子どもたちの壁面製作の様子をご紹介します!
≪0歳児*ひよこ組≫
テーマは鏡餅
・大好きなクレヨンをたくさん使って、お餅に柄を描きました☆
≪1歳児*ぺんぎん組≫
テーマは福笑い
・お正月の伝統的な遊びをみんなで楽しみました☆
≪2歳児*いるか組≫
テーマは雪だるま⛄
・ハサミ、のり、クレヨン、絵の具を使って、
かわいい雪だるまとスノーマンが出来ました☆
みんなで作った壁面製作がお部屋に並ぶと、
「これこれー!」「○○が貼ったのー!!」っと
毎月とても嬉しそうな子どもたちです♪
キッチンだより
>2024.01.12
新年あけましておめでとうございます。
まちの保育園えばらです。
新しい一年の始まりですね。
今年もよろしくお願いいたします。
お子様たちは年末年始をそれぞれに楽しんだ様子で、
沢山お話を聞かせてくれました。
少し背も大きくなったように感じます!
さて、新年早々に行った1月の食育は
「七草を知ろう」
でした。
七草の写真と本物を見比べて、どれがどのお野菜かな?
いろんな形の葉っぱがあるね!
かぶとだいこんは「すずな」「すずしろ」という
お名前もあるね。
などとお伝えしながら観察し、おやつで七草がゆを提供しました。
春の香りいっぱいのおかゆに少し怯みながらではありましたが
頑張って召し上がっていましたよ!
これで寒い日々も健康に過ごせることと栄養士は願っています。
それでは来月もお楽しみに☆彡