キッチンだより
>2023.02.09
こんにちは!
まちの保育園えばらです。
立春を過ぎ、日中暖かく感じる時間が増えてきましたね。
とはいえ、まだまだ朝晩は冷えこみますし、空気も乾燥しています。
こまめな水分補給と共に風邪の予防を心掛けましょう!
さて、今月も沖縄メニューの紹介をしたいと思います。

今月メニューは
・ごはん
・ゴーヤーチャンプルー
・しりしりサラダ
・アーサのみそ汁
・パイン缶
となっております。

沖縄ではポピュラーなゴーヤー(にがうり)。
炒め物に使用したゴーヤーチャンプルーは我々の食事の中でもよく食べられるようになってきました。
しかし、その最大の特徴である「苦み」はお子様の野菜嫌いの原因にもなっています。
でも!沖縄の食文化を伝えるうえで、なくてはならない野菜の一つです。
よし!使ってみよう!!
今回は分量を少なめにし、薄切りにして調理してみることに。
昼食を食べているお子様のところへゴーヤーを持って様子を見に行くと…
興味深そうにゴーヤーをのぞき込んでいました!
「今日のおかずの中に入っている野菜だよ!探してみてね!」
スプーンでかき分けて探して召し上がっていました。
新しい野菜との出会いは成功だったようです♪
それでは来月もお楽しみに☆彡
☆中学生の保育職場体験②☆
>2023.02.01
こんにちは☆
まちの保育園えばらです(^^♪
今月は、先月に引き続き1月に実施しました、
中学生の保育職場体験の様子をご紹介します!
今回も保育園の近隣の中学校より、
お兄さんとお姉さんの2名が職場体験に来られました?
一緒にパルム商店街のお散歩へ。
帰りには一緒に手を繋いでもらい子どもたちもニコニコでした(*^^*)♪
お互いにとっても楽しい時間を過ごせた様子でしたよ!
※12月~1月にかけて実施しました保育職場体験のアンケート回答です。中学生のみなさま、
アンケートへのご協力もありがとうございました☆
ぜひ、また遊びに来てくださいね!
お待ちしています(^^♪☆