キッチンだより

>2022.02.10

今日は雪模様ですね。
外は冷えこんでいますが、お子様たちは室内遊びでも元気いっぱい!
沢山身体を動かしてダンスや体操をして過ごしています。


さて、今月はいつもより早く沖縄メニューの日がやってきました。



本日のメニューは
・ごはん
・クーブイリチー
・もやしの胡麻和え
・イナムドゥチ
・パイン缶

おやつは
・ちんぴん

です!




先月に引き続き、今月もおやつの紹介をしたいと思います。


ちんぴんは小麦粉とベーキングパウダー、黒砂糖、水を混ぜた生地を薄くクレープ状に焼き
くるくると巻いた見た目も楽しい沖縄のおやつです。

漢字では「巻餅」と書き、旧暦五月四日の御願行事「ユッカヌヒー」ではご先祖様にお供えするそうです。

もちもちとした食感が心地よく、手づかみで食べられる手軽なおやつとなっています。
材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、ご家庭でもいかがでしょうか?



それでは来月もお楽しみに~☆彡

鬼がやってきた!!

>2022.02.03

こんにちは!まちの保育園えばらです。

 今日は2月3日。節分の日です。

 今日に向けて各年齢に分かれて鬼のお面を作りました。

 0歳児のひよこ組はお花紙を使ってふわふわの髪の毛。

 1歳児ぺんぎん組は丸めた紙を張り付け鬼の髪の毛をリアルに再現!

 2歳児いるか組は紙皿を土台に絵具やのり、ハサミを使って鬼の顔を作りました。


子どもたちの個性が出ていてとても可愛いです!

豆を入れるマスは牛乳パックに画用紙を貼り、黒のテープでトラの模様に。

これで準備できました。
鬼が来る前に「おにはそと」「ふくはうち」
を言いながら豆を投げる練習をしていると・・・
太鼓の音とうなり声に合わせて赤鬼の登場です。

驚きのあまりぼーっとしてしまう姿もあれば、やはり泣いてしまう姿ももちろんありました。でも、
怖い気持ちに負けずに「おにはそと!!」と頑張って豆を投げて、無事に鬼を退治できました!

 おやつは、食育の一環として「恵方巻」を栄養士さんに教えてもらいながら手作りしました。

 巻くのは難しかったけれど、出来あがると「できたー」と嬉しそうな子どもたち。

赤鬼と一緒に身体の中の悪い鬼も退治できているか・・・今後が楽しみです。
また次回をお楽しみに。
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター


社会福祉法人 幸福義会お問い合わせ