食育! キャベツにふれよう!
>2023.04.27
こんにちは!
まちの保育園えばらです。
新年度もあっという間にひと月が経とうとしています。
新しい顔ぶれも増え、毎日笑顔の絶えないお子様たちです。
一方で気温差や新しい生活習慣から疲れも表れる時期ですね。
もうすぐ来るゴールデンウイークでゆっくりと身体を休めることも大切です。
さて。例年は4月は新年度の生活に慣れることに重点を置き、
食育は行っていませんでした。
ですが…!?
なんと!食材の仕入れ業者さんからのご厚意で
鬼葉(おにっぱ)付きキャベツをいただきました~!!
お子様たちにキャベツのおはなしをすると
興味津々の様子です!
わぁ~!おおきいね~!!
さわりたい!
と大喜びのお子様たち。
大きな葉で顔を隠して
いないいないばあ!!
お面にしたりちぎったり、頭にのせて帽子にしてみたり…
とても喜んでいました!
当日の給食のみそ汁は材料を変更してキャベツを使用し、食育と共に提供しました。
楽しい時間になったようで私も嬉しかったです。
5月はそらまめむきを予定しています。
うまくできるかな…???
『すくすく会』保護者アンケート
>2023.04.06
こんにちは。
まちの保育園えばらです。
今月は3月11日(土)に実施いたしました、
『すくすく会』(卒園証書・修了証書授与式)の保護者アンケートをご紹介します。
保護者の皆様、励みになるお言葉や貴重なご意見をありがとうございました。
私たちはこれからもより良い保育園にしていくことに邁進してまいります。
まちの保育園えばらで過ごす乳児期。毎日、大切な成長の連続です。
保護者の皆様と共に成長の喜び(悩みも♪)を分かち合えることに、
改めて感謝いたします。
令和4年度も、本当にありがとうございました。
今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
まちの保育園えばら 園長