キッチンだより
>2023.03.23
こんにちは!
まちの保育園えばらです。
3月も後半に入り、例年より早く桜も開花しました。
すっかり春の気配ですね。
一年を振り返り、改めてお子様たちの成長を感じる日々です。
さて、今年度も最後の沖縄メニューです!

本日のメニューは
・沖縄そば
・小松菜とスパムのソテー
・スティックチーズ
・パイン缶
となっております。

今年も大人気だった沖縄そば。
0~2歳児のメニューとしては食べにくさのある麺類の中でも
残菜の少ないメニューになっています。
今日もおかわりをするお子様が沢山いました!

午後のおやつはちんすこうを提供しました。
小麦粉、砂糖、ラードと材料はとてもシンプル。
今日はプレーンなちんすこうを作りましたが、小麦粉の一部をきな粉や紅芋パウダーに替えてみたり
砂糖を黒糖に替えてみたりするといろいろな種類のちんすこうを楽しむことが出来ます。
作りやすい材料と作り方は以下の通りです
・小麦粉 100g
・ラード(植物油でも) 50g
・砂糖 40g
柔らかくしたラードと砂糖を混ぜ、そこへ振るった小麦粉を加えて混ぜます。
楕円形や球形に整え、180度に予熱したオーブンで16分ほど焼けば出来上がり!
砂糖の分量やオーブンの温度、焼き時間は各家庭のお好みで調節してください。
とても簡単に作ることが出来るので、ご家庭でお子様と一緒にクッキングするのもおすすめです。
良かったらお試しくださいね♪
それでは来月もお楽しみに☆彡
☆『すくすく会』(卒園証書・修了証書授与式)☆
>2023.03.14
こんにちは☆
まちの保育園えばらです(^^♪
今月は3月11日(土)に実施いたしました、
『すくすく会』(卒園証書・修了証書授与式)の様子をご紹介します!
【卒園証書授与式】
証書授与、みんなとっても上手でしたね✨
練習の時と同様、本番でも改めて感動してしまいました✨
「にじ」の歌は子どもたちに大人気で、
お散歩中にもお友だちとサビ部分を大熱唱する日々でした♬♪
すくすく会後もよく口ずさんでいる子どもたちですよ(^^♪
ご参加いただきました保護者の皆さま、
この度はお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。
この一年間での子どもたちの成長を、
直に感じていただけておりましたら幸いです☆
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
まちの保育園えばら 職員一同